くまさん@pt

若手セラピストの専門知識やその他知識のアウトプットブログ

スパイラルライン【SPL】【アナトミートレイン】

 

アナトミー・トレイン [Web動画付] 第3版: 徒手運動療法のための筋筋膜経線
 

 目次

 

 

概要

頭蓋後頭骨の両側から上背部を通り、それぞれの反対側の方に繋がり、肋骨を回り臍の高さで身体中央を横切って、起始部と同側の股関節(ASIS)へ付着する。

次に、大腿外側から下腿前側に沿って内側縦足弓まで走り、足底を通って下肢の外後側を通って坐骨まで上行し、起立筋筋膜へ入り、起始点に近い場所へ付着する。

 

姿勢機能

・全平面でバランスを維持する。

・足底弓と骨盤角を結び歩行時の膝のトラッキングを決定する。

ラッキング・・・接地時に膝の向く方向

 

○異常が生じると⇒ねじれ、側方偏位⇒SPL起因の姿勢代償パターン増加

⇒姿勢に応じて、下肢からの力は同側の下肢を上行し、仙骨で反対側へ移動する。

 

・SBL,SFL,LL,Deep Back Arm Line(DBAL)といった筋膜ラインとも加わる。

 

運動機能

・身体に螺旋、回旋を生み伝達する。

体幹と下肢を固定し、回旋による転倒を防ぐ。

 

詳細

身体上部からこのラインはスタートする

骨の駅   筋筋膜経線
後頭骨稜/乳様突起/軸椎横突起 1  
  2 頭板状筋、頚板状筋
下部頸椎棘突起/上部腰椎棘突起 3  
  4 大、小菱形筋
肩甲骨内側縁 5  
  6 前鋸筋
外側肋骨 7  
  8 外腹斜筋
腹部腱膜、白線 9  
  10 内腹斜筋
腸骨稜/ASIS 11  
  12 大腿筋膜張筋、腸脛靭帯
脛骨外果 13  
  14 前脛骨筋
第一中足骨底 15  
  16 長腓骨筋
腓骨頭 17  
  18 大腿二頭筋
坐骨結節 19  
  20 仙結節靭帯
仙骨 21  
  22 仙腰筋膜、脊柱起立筋
後頭骨稜 23  

 

姿勢代償パターン

・足根回内外

・膝回旋

・足上の骨盤回旋

・骨盤上の肋骨回旋

・肩の挙上、前側偏位

・頭の傾き、偏位、回旋

 

菱形-前鋸筋

臨床パターン

菱形筋の延長固定、前鋸筋の短縮⇒肩甲骨の外転位(脊椎後弯の人)

菱形筋の短縮、前鋸筋の延長⇒肩甲骨内転位(脊椎平坦型の人)

 

内腹斜筋、外腹斜筋

前鋸筋と外腹斜筋は明らかな筋膜のつながりがある。

外腹斜筋は、白線を超えると浅腹腱膜板で融合し、反対の内腹斜筋と連結する。

⇒ASISへ付着する。

 

ASIS

SPL以外にも、SFLの機械的接続や、LL、DFL、の接続がある。

筋は内腹斜筋、縫工筋、大腿筋膜張筋など。

 

上部SPLと体幹の姿勢

評価ポイント

1)胸郭と相対的な頭の位置

2)一側の肩が前に出ている

3)骨盤と相対的に胸郭外側の偏位

4)胸骨と恥骨の方向の相違

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。